新時代の開発スタイルを身につけた
エンジニアの集団です
私たちは“設計力”に磨きをかけ、上流工程に注力しています
オフショア開発やクラウド活用も増えている今、これからのエンジニアに求められるのは、ニーズを具体化し、それに見合ったシステムの形を見極めることです。余計な手間はかけずスマートに。
私たちは“設計力”を磨いています。
開発にかかる手間は、業務フローやイベントの記述のみ。実に≪8割≫もの開発工程を自動化し、要件定義・設計などの“上流”のみに注力しています。
なぜなら、私たちは、IT業界における大きな課題のひとつである、「不完全な要件定義」を改善するために努力を続けているからです。
今までのような方法では、ユーザーの要望を正確にシステムに反映することは至難の業でした。自動化を活かした新しい開発方法を生み出したことにより、この問題を解決しました。それにより得られた対価は、お客様へのサービス向上に反映しています。また、エンジニアは、必要のない長時間作業とは決別し、働きやすい環境を獲得しました。
当社のシステム開発の特長は、◆設計とほぼ同時にシステムが完成する。◆要件が変更されても、自動でDBの整合性がとれる。◆レビューを繰り返し、要求を満たすシステムをリアルタイムに実現できる。 などがあげられ、プログラミングとテストに多くの時間を費やしません。
常にクオリティを追求し、お客様の業務分析や要件調整にじっくり時間をかけているのです。
当社はシステム開発のあるべき姿を体現しています。
会社名 | アプリケーションアシスト株式会社 (Application Assist Co.,LTD) |
---|---|
所在地 |
【本社】
〒135-0032
アクセスマップ
東京都江東区福住一丁目13番7号 霜ビル1-401 TEL : 03-5639-6211 / FAX : 03-5639-6212 【名古屋支店】
〒460-0008
アクセスマップ
愛知県名古屋市中区栄一丁目10番2号 サカエスカイビル6F TEL : 052-221-6755 / FAX : 052-221-7138 【大阪支店】
〒530-0001
アクセスマップ
大阪府大阪市北区梅田二丁目4-9 ブリーゼタワー2F |
設立 | 1988年7月 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 |
代表取締役社長安藤 浩之 取締役副社長山本 章 取締役(非常勤)安藤 和広 監査役遠藤 了 |
取引銀行 | 愛知銀行本店、名古屋銀行柳橋支店、商工組合中央金庫深川支店 |
所属団体 | 東京商工会議所、名古屋商工会議所、一般社団法人東京都情報産業協会 |
認証登録 | プライバシーマーク登録番号 : 19000259(08) |
主な事業内容 |
1. システムの企画・提案 2. システム受託開発、運用、保守 3. システム開発、運用に絡む要員派遣 4.「GeneXus(ジェネクサス)」による業務システム構築およびライセンス販売 5.「GeneXus(ジェネクサス)」の教育プログラム提供と内製化支援 |
主要取引先 (敬称略、 順不同) |
JBCC株式会社 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 株式会社NTTデータ東海 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 JALPAK INTERNATIONAL HAWAII,INC 株式会社ぐるなび ジェネクサス・ジャパン株式会社 株式会社東急コミュニティー 株式会社DTS 株式会社 菱友システムズ 株式会社Q'sfix |